スマートフォン、タブレット紹介サイト

ソニー XQ-FE44 L1JPCX0 SIMフリースマートフォン XPERIA 10 VII 8GB / 128GB ターコイズ

 スマートフォン本体 (スマートフォン・タブレット)ランキング16


ソニー XQ-FE44 L1JPCX0 SIMフリースマートフォン XPERIA 10 VII 8GB / 128GB ターコイズ
価格:74,800 円
ソニー XQ-FE44 L1JPCX0 SIMフリースマートフォン XPERIA
10 VII 8GB / 128GB
ターコイズ発売日:2025年10月2日
●より洗練された新デザインXperia
10 VIIはまったく新しいデザインに生まれ変わり、レンズを横レイアウトにすることでより洗練されたデザインに。


●操作に迷わず、即撮れる。

大型センサーで夜も鮮明に。

本体側面に即撮りボタンを新搭載*1。

画面を見ることなく、ボタンを長押しするだけで迷うことなくカメラを起動でき、素早く撮影が可能。

また大型化した*2イメージセンサーにより、暗所でも被写体を明るく、くっきりと撮影しノイズを抑えた自然な描写で、美しい写真を残せます。

*1Xperia 10シリーズにおいて。

*2Xperia
10 VIとの比較。


●ワクワクをもっと長く、安心とともに。

2日持ち*1&4年長寿命*2バッテリーと、充実のOSサポート。

大容量5000mAh*3バッテリーと省エネ設計により、充電なしでも2日間の頼れる電池性能を実現。

さらに、いたわり充電と充電最適化技術により、充電時のバッテリーへの負荷を軽減。

4年間使い続けても劣化しにくい長寿命バッテリーへと進化しました。

OSバージョンアップは最大4回、セキュリティアップデートは最長6年間に拡大*4し、長寿命バッテリーと合わせ、長期にわたって安心してご利用いただけます。

*1Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。

実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。

*2同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく。

バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。

*3規格上の標準容量です。

*4ご購入時期によってOSバージョンアップの回数やセキュリティアップデートの年数は異なります。


●気になることが、すぐわかる。

Googleのかこって検索。

アプリを切り替えず、シンプルな操作で気になったものを検索できるのが、Googleのかこって検索です。

丸で囲んだり、ハイライトしたり、なぞったり、タップしたりといった自然な方法で気になるものを選択すれば、その場で検索ができます。
※インターネット接続と対応アプリおよび対応サーフェスが必要です。

結果は映像の一致状況によって異なります。


●映像は広々と、音はクリアで力強く。

ソニーの技術で、毎日が特等席。

19.5:9のアスペクト比になったことにより、これまで以上にコンテンツを大きく表示*。

没入感たっぷりの映像美が、画面いっぱいに広がります。

左右均等に配置されたフロントステレオスピーカーからは、立体的で臨場感あふれるサウンドを再生。

ソニーの技術が、より快適で夢中になれる視聴体験を提供します。

*Xperia
10 VIとの比較。


●ソリッドなラインが際立つ、端正なデザイン。

新カバーで、あなたらしさを自由に彩れる。

レンズとロゴ配置の見直しにより、シンプルですっきりと洗練されたデザインへ。

重量も約168gと軽量。

本体色はベーシックカラーのチャコールブラックやホワイトに加えて、個性を強調する印象的なターコイズを用意しました。

さらに本体と同色の純正クリアケースを使えば、お気に入りの写真やステッカーなどを挟んで、自分らしいスタイルにアレンジすることも可能。
※挟む素材の厚みや材質によりましては決済機能や無線性能に影響を与えたり、うまく固定できない場合がございます。

また、厚みのある素材を挟ん場合、ボタン操作がしづらくなることがあります。


●画面を見ずにカメラを起動。

迷わず構えて、すぐ撮れる。

本体側面に即撮りボタンを新搭載*。

画面を見ることなく、ボタンを長押しするだけでカメラが起動し、素早く撮影が可能です。

ロックを解除する手間もなく、シャッターチャンスにすぐ反応できるので、撮りたいと思ったその瞬間を逃しません。

*Xperia 10シリーズにおいて。


●AIでもっとできるGoogle AIXperiaならアプリを切り替えず検索できる「かこって検索」や、マルチモーダルな生成AIのGoogle Gemini、写真加工に便利なGoogle
Photosが使えます。

指先ひとつで高品質な編集をこなしたり、的確でスマートなアイデアをかんたんに得たり、あなたの創造性を高めます。


●再設計した3.5mmオーディオジャックで、よりクリアで臨場感あるサウンドに包まれます3.5mmオーディオジャックのアナログ設計を音質重視で見直し、よりクリアでより臨場感のあるサウンドを実現。

空気感まで感じられるリスニング体験を楽しめます。


●片手持ち・片手操作でも“持ちやすい”サイズ感と疲れにくい“軽量”ボディ外出先で片手持ち、片手操作をしても持ちやすく疲れにくい、約168gの軽量ボディ。

 

【仕様】
サイズ(幅×高さ×厚さ):約72mm×約153mm×約8.3mm重量:約168gバッテリー容量:5000mAh(内蔵電池)CPU:Snapdragon 6 Gen 3 Mobile
PlatformCPUクロック数(周波数):2.4GHz×4コア+1.8GHz×4コアCPUコア数:オクタコアOS:Android
15以降*1販売時期によってOSがアップデートされている場合がありますRAM/内蔵ストレージ:8GB/128GB外部ストレージ:microSDXC
(最大2TB)ディスプレイ:約6.1インチ/有機EL トリルミナスディスプレイ for
mobile(2340x1080)/FHD+メインカメラ:16mm(超広角)有効画素数約1300万画素(記録画素数約1200万画素)/F値2.4 | 24mm/48mm(広角) 24mm :有効画素約5000万画素数(記録画素約1200万画素)/F値1.9 | 48mm*2 光学2倍相当(有効画素数約5000万画素からの切り出し)
:有効画素数1200万画素数/F値1.9フロントカメラ:有効画素数約800万画素/F値2.0Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/ac/axBluetooth:ver.5.4USB端子:USB
Type-C防水/防塵:防水(IPX5 *3 IPX5とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです /IPX8 *4 IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本製品内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです )、防塵(IP6X *5 IP6Xとは、防塵試験用粉塵(直径75μm以下)が電話機内部に入らないように保護されていることです
)おサイフケータイ:○NFC:○生体認証:〇(指紋)3.5mmオーディオジャック:○フルセグ/ワンセグ:-/-ワイヤレス充電:-USB
PD:〇SIM仕様:nanoSIM/eSIM
(デュアルSIM仕様:DSDS/DSDV)対応バンド:5G *6日本国内使用時のみ
n1、n3、n28、n77、n78、n79:FDD-LTEBand 1、 3、 4、 5、 8、 12、 18、 19、 21、
28:TD-LTEBand 38、 39、 41、
42:3GBand 1、 4、
5:GSM850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz
0.0 (0件)



価格:74,800 円

スマートフォン本体 (スマートフォン・タブレット)ランキング

 16 (2025-10-14)


 スマートフォン本体 (スマートフォン・タブレット)ランキング16