・iPad/iPhoneとWindows PCをクロスして同時に使えるリンクハブ・iPadをPCの外部モニターとして利用可能・簡単データ移行、 画面のミラーリングもサポートiPadを外部モニター化として使用iPadをWindowsパソコンの外部モニターとして使用することができます。
モバイルモニターを購入することなく、簡単にタッチパネルのモニターを拡張できるので、仕事の効率向上に貢献します。
iPhone同士のように簡単にデータ移行通常iPad/iPhoneで撮影した写真や動画をWindows
PCに転送するには、外部ストレージデバイス、クラウドストレージ等を使用する必要があり手間ありますが、本製品で直接接続すれば、iPhone同士のAirDropように簡単にiPad/iPhoneのデータをWindowsパソコンに移行することができます。
WindowsパソコンからiPhone/iPadへのデータ移行にも対応しています。
セットアップもアプリ(向かい)のインストールのみで簡単です。
iPadタッチ画面でPCを制御できるパソコンの画面をiPadにミラーリングすることで、iPadのタッチパネルでWindowsパソコンを制御してコントロールすることができます。
イラストや様々なタッチ操作をサポートします。
iPad側のアプリは「ホワイトボード」機能をホワイトボード機能を使用することで、ミラーリングしながらマーカーで画面の注目箇所をマークして、さらにスクリーンショットで保存することができます。
教育や製品の紹介などでも活用できます。
iPad/iPhoneの画面をWindowsにミラーリングiPad/iPhoneの画面をWindowsパソコンにミラーリングすることで、パソコンの大画面でiPad/iPhoneの内容をプレビューすることができます。
さらに、ミラーリングした画面を小さなウインドウで表示することができるので、TeamsやZoomなどオンライン会議で、相手にこちらの端末を画面共有して見せることができます。
アプリの使い方トレーニングや勉強会にも活用できます。
●ホストインターフェース:USB3.2 Gen1 5Gbps USB-C(オス) -
USB-C/USB-A(オス)
●USBハブ:USB3.2 Gen1 5Gbps Type-Cx1 USB3.2 Gen1 5Gbps
Type-Ax1
※USBハブはUSB-C/USB-A側が接続したPCのみ動作します。
●同期内容:1 Windows to iPad 拡張 2 Windows to iPad コピー(ホワイトボード機能オン) 3 iPad to Windows コピー 4
ダウンロード両方移行
●給電方式:バスパワー
0.9A
●材質:アルミニウム
●外形寸法:35.8(幅)×120(高さ)×13(奥行)mm
●ケーブル長さ:USB-C:80cm USB-C/USB-A:20cm
●質量:約92g
●最小システム要件:
【Windows】 OS:Windows 10以降
使用可能なUSB-Cポート:USB
3.2以上を推奨します。
容量:約100MB CPU - 第8世代Intel Core i5プロセッサー、4コア RAM -
8GB
【iPad】 OS:iPadOS
17以降 USB-Cポートを搭載したiPadシリーズ
【iPhone】 OS:iOS 17以降 iPhone
15 Pro、iPhone
15 Pro
Max、またはそれ以降
●注意事項・備考:
※すべての機器での動作を保証するものではありません。
※本製品はUSBハブ経由からの接続は非推奨です。
※ Windowパソコン側はドライバーインストールを行い、iPhoneとiPad側はAppStoreで専用アプリを
※PC側はドライバーをインストールする必要があるため、ウイルスソフト対策に「リスクが高いソフト」と警告されることがあります。
企業様はEDRなどのセキュリティー関連ソフトに警戒されますて使用できない場合があります。
上記の事項がありましたら、事前にセキュリティの補償リストに追加してからご使用ください。
0 (0件)